小野歯科矯正グループ〜80年の診療実績〜
-
歯科医師
臨床研修指導医 -
女性歯科医師在籍
-
歯学博士(大阪大学)
ご相談無料
- 矯正治療
-
月
々 6,526円〜 (税込)
*デンタルローンご利用例(実質年利率3.5%、120回払いの場合)
*初回~119回:6,526円(税込)/最終回:6,519円(税込)
-
マウスピース・
ワイヤー
どちらも対応可能! -
子供がいる方も
通いやすい!
小児矯正も対応 -
気軽にLINEで
相談・予約できます! -
託児サービス付きの
キッズルーム完備 -
厚生労働省規定
臨床研修施設 -
お口の全てを診る
総合歯科
こんなお悩みはございませんか?
-
口もとにコンプレックスがある
-
なるべく費用を抑えて治療したい
-
費用は抑えたいけど安心できるクリニックに通いたい
-
歯並びをキレイにしたいけど通い続けられるか不安
-
どのクリニックを選べばよいかわからない
-
相談したいけれども無理にすすめられないか不安

小野歯科矯正グループでは患者さまに最善のご提案を約束!
24時間web予約/お問合せチャットが可能
要注意!患者様が歯科クリニックを選ぶ時代!
歯は口の中に28本しか無く、1本1本大切な役割があります。
髪の毛のように、削ったり、抜いたりしても生えてくるものではございません。矯正治療は、非常に重要ですので後悔のないように、必ず複数のクリニックを
検討し冷静な判断のもとご納得いただける医師、クリニックを選んで下さい。
こんな矯正歯科にご注意下さい!
-
ワイヤー矯正・マウスピース矯正について口内環境を見た上で十分なメリット・デメリットの説明がなされていない。
-
矯正以外の治療経験が少なくカバーできる範囲が狭い。結果的に、矯正できる状態ではないのに無理やり歯を並べてしまう。
-
金額やスケジュール、抜歯の有無など知りたい情報について明確な回答が返ってこない。
-
来院初日にも関わらず、成約を強引に進めてくる。
-
歯を並べた結果、詰め物が見えてしまうなど審美的なリカバリーができるか十分に説明がなされていない。
-
治療後のアフターケアに関するリスク説明が不十分。
当院の矯正治療が選ばれる理由

カウンセリング無料
患者様に寄りそった
カウンセリング
患者様のご希望をしっかりと聞き取り、その方のお気持ちを第一に診療を進めています。当院では、スタッフも矯正治療を行っており、患者様の目線に立ってご説明が可能です。ご納得いただいた上で治療を行いますので、ご安心ください。

最安値
価格帯
真面目に医療を考える
からこその費用
矯正治療は美しさ以上に、お口から健康を守るために重要な「予防」の手段でもあります。健康のために必要だからこそ、多くの人に受けていただきやすい費用設定にしているのです。

15年の矯正実績
矯正専門医との
連携
インビザラインは治療のゴールを正確に決めることができますが、細かい進め方は歯科医によってそれぞれ違います。
私たちはそもそも矯正をしたほうが良いかどうか、矯正をしないほうが良い可能性もふくめて検討します。
正しい判断ができるのは15年の経験と矯正専門医との連携ができる当院の強みです。

医療機関の責任
総合歯科医院として
トータルサポート
矯正治療では、親知らずの生え方、むし歯や歯周病の状態、抜歯の可能性も含めて、総合的な歯科医療からの判断が重要です。総合歯科医療を提供する当院だからこそ、全てを診る診療ができます。「矯正をすれば終わり」ではないことが当院の責任だと考えています。

お母さんも
お父さんも
保育士在籍で
治療中のお預かり可能
お子様連れでお越しの方は、保育士による託児サービスをご利用いただけます。お子様が保育士と遊んでいる間に、保護者の方はご自身の治療に集中していただけます。

3医院展開
便利で通いやすい
アクセス
大阪市内に3医院展開しているため、アクセスが良く忙しい方でも通いやすくなっております。市内全域から患者様に通院頂いております。ご相談だけでも早めにしたい方は、ぜひLINE チャットでご相談ください。(小野歯科矯正グループ内で相談と通院先を変更することができます)

オーソパルスで
治療期間が最大1/3に短縮!
オーソパルス®とは近赤外線のエネルギーを利用して、歯の周りの組織を活性化させ、痛みを和らげながら歯の動くスピードを速める装置です。
低光レベルの光をあてることで骨再生を刺激し、それによって矯正歯科治療のスピードを加速させます。矯正歯科治療は骨や組織に圧力をかけて行うものですが、オーソパルス®を使って細胞に光エネルギーを加えることで、痛みを軽減し治癒させることが可能となります。
歯根の周辺の骨の再生に合わせて安全に歯を移動させるため一般的に歯列矯正は、約2年〜3年程の治療期間がかかります。
ですが、オーソパルス®を使用することで、歯根吸収させることなく、治療期間を最大66%短縮できることが確認されており、通常は3年かかる治療を安全に1年で終了させることが可能です。

オピニオン歓迎
抜歯で悩んでいる方は
ご相談ください!
当院では、患者様のご希望に合わせて治療計画を作成いたします。
なるべく抜歯せずに矯正治療を進めたい方は是非一度ご相談下さい。
他院で抜歯が必要と診断されても、抜かずに治療をすすめることができる可能性がございます。
無料相談はこちら
24時間web予約/お問合せチャットが可能
LINEで
お気軽にチャット相談OK
対応可能な歯並び
-
ガタガタした歯並びや
八重歯(叢生) -
出っ歯
(上顎前突) -
受け口 -
すきっ歯
(空隙歯列) -
前歯が閉じない
(開咬) -
噛み合わせが深い
(過蓋咬合)
当院の治療の流れ
-
ご相談無料※
矯正治療について
お気軽にご相談初診相談では、当院のご案内、インビザラインのメリット・デメリット、治療スケジュール、お支払い方法などの説明をさせていただきます。※お口の疾患の状態によっては、ご希望により検査(保険適用)を実施する場合があります。
-
シミュレーション無料
未来の
歯ならびを見る治療経験豊富なドクターがインビザラインでの治療が可能かを診断します。ご希望であればシミュレーションを行い、実際に口腔内をスキャニングして治療前後の歯並びを視覚的に確認していただきます。※スキャンニングに支障がある口腔内状態の場合事前に処置をご提案しますのでご希望ください。
-
精密検査
他の治療を優先する必要がなければ、治療開始に向けて精密検査を行います。患者様一人一人の口内環境に合わせたシミュレーションを作成し治療計画を設計します。※キャンセルされる場合は、精密検査料27,500円(税込)のみをいただきます。
-
診断結果と
治療計画のご説明診断結果と治療計画をご説明し、不安なところや不明点に関していただいた質問にお答えいたします。治療実施に関しては、その場で決めていただく必要はございません。一度持ち帰っていただくことは可能です。
-
ご契約と
治療開始ご契約締結後、治療開始の準備を進めさせていただきます。治療開始後は、定期検診を行って歯の動きをモニタリングしていきます。
料金プラン
標準価格
-
一
括 880,000円〜 (税込) -
月
々 8,701円〜 (税込)
*デンタルローンご利用例(実質年利率3.5%、120回払いの場合)
*初回~119回:8,701円(税込)/最終回:8,757円(税込)
*抜歯が必要な場合は別途費用が発生いたします
*矯正に関連する検査費用などは全て含まれております
限定30名!!医院改装記念プラン
-
一
括 660,000円〜 (税込) -
月
々 6,526円〜 (税込)
*デンタルローンご利用例(実質年利率3.5%、120回払いの場合)
*初回~119回:6,526円(税込)/最終回:6,519円(税込)
*抜歯が必要な場合は別途費用が発生いたします
*矯正に関連する検査費用などは全て含まれております
よくある質問
抜歯をする必要はありますか?
まず、簡易的な検査によって、抜歯の可能性についてはお知らせいたします。その後精密な検査で、抜歯の必要の可否について診断いたします。
どのくらい治療期間がかかりますか?
症例の難易度によって、治療期間は決まりますが、大体1年半~2年半くらいです。
マウスピースは1日どのくらいの時間
装着しますか?
インビザラインは20時間以上の装着が推奨されています。それ以下だと歯の動きは遅くなってしまい治療期間も長くなります。食事と歯磨きの時間以外は装着することが望ましいです。
どのくらいの間隔で通院が必要ですか?
はじめは検査などで1~2週間に1度くらいの来院ですが、マウスピースの交換だけになりますと、1~2か月に1度の来院となります。
治療中に食事の制限はありますか?
マウスピースが入っている間は食事は控えていただく必要がございます。ただし、マウスピースは付け外し可能ですのでご安心下さい。
支払い方法は何がありますか?
当院ではクレジットカードやデンタルローンでのお支払いが可能です。もちろん現金も可能です。
医師紹介

理事長
インビザラインドクター
小野 一行
invisa Dr.
- 略
歴 -
- 1999年
広島大学歯学部卒業
大阪大学歯学部第一補綴学教室入局 - 2005年
歯学博士取得(歯科補綴学)
- 2007年
歯科医師臨床研修指導歯科医(厚労省認定)
- 2015年
医療法人栄知会小野歯科医院を継承
- 1999年
- 所
属
学
会 -
-
日本補綴歯科学会
-
日本歯科審美学会
-
日本顎関節学会
-
日本口腔インプラント学会
-
Er:YAGレーザー臨床研修会
-
日本咬合育成研究会
-


院長山本 瞳
- 略歴
-
- 2004年
北海道医療大学歯学部卒業
大阪大学歯学部附属病院勤務 - 2013年
医療法人栄知会小野歯科医院勤務
- 2016年
新町なみき通り歯科開院
- 2004年


インビザラインドクター歯科医師藤澤 考
- 略歴
-
- 2013年
大阪大学歯学部卒業
大阪大学歯学部付属病院勤務 - 2014年
医療法人栄知会小野歯科医院勤務
- 2013年


院長木村 達
- 略歴
-
- 2009年
大阪大学歯学部卒業
- 2016年
大阪大学歯学部大学院博士課程修了
医療法人栄知会小野歯科医院勤務 - 2020年
みなと通り歯科クリニック院長就任
- 2009年
小野歯科矯正グループ院内施設・設備のご紹介
-
大正駅すぐ
-
本町駅すぐ
-
弁天町駅すぐ

院内施設・設備

院内施設・設備

院内施設・設備
小野歯科矯正グループアクセス・診療時間
大正駅 徒歩7分
歯科医師
臨床研修指導医
歯学博士(大阪大学) 歯科医師臨床研修指導医
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
9:30~ 12:30 |
||||||||
14:30~ 18:00 |
△:土曜診察 14:00 ~ 17:30
※最終受付時間は30分前になります
休診日:日曜・祝日
本町駅 徒歩6分
女性歯科医師在籍 女性歯科医師在籍
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
9:30~ 12:30 |
||||||||
14:30~ 18:00 |
△:土曜診察 14:00 ~ 17:30
※最終受付時間は30分前になります
休診日:木曜・日曜・祝日
弁天町駅 徒歩5分
歯学博士(大阪大学) 歯学博士(大阪大学)在籍
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
9:30~ 12:30 |
||||||||
14:30~ 18:00 |
△:土曜診察 14:00 ~ 17:30
※最終受付時間は30分前になります
休診日:水曜・日曜・祝日
個人情報保護方針
個人情報保護方針
医療法人栄知会 小野歯科医院では、医療機関の特性上、患者様、利用者様へ的確な医療、医療サービスの提供を行なう上で、様々な個人情報が必要となります。
そこで、患者様と緊密な信頼関係を築き上げ、安心して当院の医療サービスを受けていただくために、患者様、利用者様の個人情報保護に関して適切に管理し、職員及び関係者に周知徹底を図り、可能な限り個人情報保護に努めます。
1.個人情報の取り扱いについて
当院においては個人情報の利用を診療および歯科医院運営の範囲に限定し、その範囲内のみ取り扱います。
その利用目的に関しては患者様、利用者様にあらかじめお知らせし、ご了解を得た上で利用します。
本来の利用目的の範囲を超えて使用する場合は、匿名化(個人を識別できない状態に加工)して利用する場合及び法令の定めによる場合を除き、患者様、利用者様の同意を得ることなく個人情報の利用提供はいたしません。
2.法令の遵守について
当院は、個人情報保護に関する日本の法令、国が定める指針、その他の規範を遵守します。
3.安全管理について
当院は、患者様、利用者様の個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、および漏えいを防止し、安全で正確な管理に努めます。
4.問い合わせ窓口
医院へのメール、電話より可能です。
5.個人情報保護の仕組みの改善
当院ではJIS Q 15001に即した個人情報保護マネジメントシステムを構築し、それに基づいて患者様、利用者様の個人情報を管理するよう努めます。また、このマネジメントシステムは常に見直し、継続的な改定を目指します。